カドフェス2021開催中!ミステリー好きならチェックして損はなし?

ゴマの読書記録

どうも、ゴマです。

今日はテーマは夏の風物詩でもある、カドフェス。

個人的な見解ですが、ミステリー好きならカドフェスはチェック必須!その理由も合わせてお話していきます。

そもそもカドフェスとは?

カドフェスとは、角川書店が主催する文庫本フェスです。

最近の注目作品から、長く読まれている名作まで多くの本がラインナップされています。

具体的なラインナップについては、書店に置いてある無料の冊子かこちらのHPからチェックできます!

本当に多種多様なラインナップになっているので、本を読むのが好きな人なら気になる本が必ず見つかると思います。

ミステリー好きなら、カドフェスはチェックすべし!

そして、これは個人的な見解ですが、ミステリー好きであればカドフェスは必ずチェックしておきましょう!

なぜなら、ミステリーのラインナップが多いから。

ミステリーに分類していいかどうか迷う作品もありましたが、ざっくり3割くらいがミステリーです。

文庫本フェスというと、カドフェス以外にも新潮文庫の100冊や集英社文庫のナツイチがありますが、こちらのミステリーのラインナップは約1~2割というところ。

そのため、ミステリー好きであればまずはカドフェスをチェックするのがおススメです。(もちろん、各出版社全部チェックすればいいんですけどね。)

個人的読みたい作品 Best5

さて、ここからはカドフェスの対象作品から私が気になった5冊をランキング形式で紹介していきます。

第5位 『恋に至る病』斜線堂有紀

 やがて150人以上の被害者を出し、日本中を震撼させる自殺教唆ゲーム『青い蝶』。
 その主催者は誰からも好かれる女子高生・寄河景だった。
 善良だったはずの彼女がいかにして化物へと姿を変えたのか――幼なじみの少年・宮嶺は、運命を狂わせた“最初の殺人”を回想し始める。
「世界が君を赦さなくても、僕だけは君の味方だから」
 変わりゆく彼女に気づきながら、愛することをやめられなかった彼が辿り着く地獄とは?
 斜線堂有紀が、暴走する愛と連鎖する悲劇を描く衝撃作!

KADOKAWAより

第5位に選んだのは斜線堂有紀さんの『恋に至る病』。

この作品、実は前々からちょっと気になっていた作品の1つなのです。

正直、タイトルやあらすじだけではここまで興味は引かれていなかったと思います。私が引かれたのは本につけられていた帯。

予想不可能などんでん返しに背筋が凍るー。ラスト4行の衝撃。

そんな風に書かれていたらどんでん返しが好きな人間なら気になってしまいますよね。

第4位 『探偵倶楽部』東野圭吾

「我々は無駄なことはしない主義なのです」――冷静かつ迅速。そして捜査は完璧。セレブ御用達の調査機関〈探偵倶楽部〉が、不可解な難事件を鮮やかに解き明かす! 東野ミステリの隠れた傑作登場!!

KADOKAWAより

第4位に選んだのは東野圭吾さんの『探偵倶楽部』

東野圭吾さんのミステリーはたくさん読んだよなあ、とか思っていたのですが、まだこんな面白そうな作品が残っているのか…、と感じてしまいますね。

東野圭吾作品は基本的に紙の本でしか売っていないので、本屋にも足しげく通わないとダメですね。

第3位 『祈りのカルテ』知念実希人

諏訪野良太(すわのりょうた)は、純正会医科大学附属病院の研修医。初期臨床研修で、内科、外科、小児科など、様々な科を回っている。
ある夜、睡眠薬を大量にのんだ女性が救急搬送されてきた。その腕には、別れた夫の名前が火傷(やけど)で刻まれていた。
離婚して以来、睡眠薬の過剰摂取を繰り返しているというが、良太は女性の態度と行動に違和感を覚える。
彼女はなぜか、毎月5日に退院できるよう入院していたのだ――(「彼女が瞳を閉じる理由」)。

初期の胃がんの内視鏡手術を拒否する老人や、循環器内科に入院した我が儘な女優など、驚くほど個性に満ちた5人の患者たちの謎を、新米医師、良太はどう解き明かすのか。

「彼」は、人の心を聴ける医師。こころ震える連作医療ミステリ!

KADOKAWAより

第3位に選んだのは知念実希人さんの『祈りのカルテ』

ミステリーが好きと散々言っておきながら、実は知念実希人さんの作品を読んだことがありません。

この機会に読んでみたい作家の1人です。

第2位 『高校入試』湊かなえ

悪意は拡散する――。衝撃の結末が待ち受ける、『告白』以来の学校ミステリ!

この作品を書けたことで、小説家として次のステージに一歩進むことができました。
――湊かなえ

県下有数の公立進学校・橘第一高校の入試前日。新任教師・春山杏子は教室の黒板に「入試をぶっつぶす!」と書かれた貼り紙を見つける。迎えた入試当日。試験内容がネット掲示板に次々と実況中継されていく。遅れる学校側の対応、保護者からの糾弾、受験生たちの疑心。杏子たち教員が事件解明のため奔走するが……。誰が嘘をついているのか? 入試にかかわる全員が容疑者? 人間の本性をえぐり出した、湊ミステリの真骨頂!

KADOKAWAより

第2位に選んだのは湊かなえさんの『高校入試』。

読んだ後に嫌な気分になるイヤミスの女王とも呼ばれる作者ですが、個人的には好きな作家の1人。

ただそんなに数を読んでいるわけではありません。本作も有名な作品の1つですが未読なのでこの機会に読んでみたいです。

第1位 『スケルトン・キー』道尾秀介

僕は自分から何かを奪う人間を許さない――。

かつてないドライブ感と衝撃。予測不能のダークミステリ!

19歳の坂木錠也(さかき じょうや)は、ある雑誌の追跡潜入調査を手伝っている。
危険な仕事ばかりだが、生まれつき恐怖という感情が欠如した錠也にとっては天職のようなものだ。
天涯孤独の身の上で、顔も知らぬ母から託されたのは、謎めいた銅製のキーただ1つ。
ある日、児童養護施設時代の友達が錠也の出生の秘密を彼に教える。
それは衝動的な殺人の連鎖を引き起こして……。
二度読み必至のノンストップ・ミステリ! 

KADOKAWAより

第1位に選んだのは道尾秀介さんの『スケルトン・キー』。

文庫化されたのは2021年6月15日とまだ最近で、カドフェスでも「話題の新刊」として取り上げられている作品です。

正直、2位から5位までの順位付けは迷いましたが、1位は断トツでこの作品でしたね。

何せ以下のように解説されてるんですよ。興味が引かれないわけないじゃないですか。

「道尾秀介本人がサイコパスなのではないか」
という疑念が生じるほどに、真に迫った表現がされている。
――中野信子(脳科学者)【解説より】

カドフェスで取り上げられている作品以外にも読みたいものは多いので永遠に次の候補になっている作品も多いのですが、この『スケルトン・キー』はまず間違いなく次に読むことになるでしょう。

 

ということで、本日はカドフェスについて紹介してきました。

興味のある作品はあったでしょうか。他にもいろんな作品が紹介されているので、気になった方は是非カドフェスのHPも確認してみてください。

 

本日はここまで。

Twitterもやっています。良ければフォローお願いします。

ゴマの読書記録
スポンサーリンク
ゴマをフォローする
ゴマの雑記帳

コメント