積立NISAで投資を始めた話【ゴマの日常】#01

ゴマの日常

どうも、ゴマと申します。

今日はいつもと趣向を変えて、最近の私の日常についてお話しします。

今後も1~2週間に1回くらいはこういう日常ブログも上げていこうかなと思います。

 

積立NISAを知ったきっかけ

そもそもお恥ずかしい話、ついこの間まで積立NISAって名前すら知らなかったんですよね。ちょっと世間のことに疎すぎるゴマです。

じゃあ、何故このタイミングで積立NISAを知ったのか。

ある日、たまたま銀行に用があってその時に知りました。担当してくれた窓口のお姉さんが積立NISAについてメチャクチャ力説してくれたんですね。

自分としても前々から「いろんなところで、これからの時代は投資をしないといけないみたいなこと言ってるし、投資を始めた方がいいのかなあ。でも、難しそうだしなあ。」とずーっと思っていたこともあり、ちょうどいい機会じゃないかと思いました。

銀行のお姉さんの説明もわかりやすかったし、何より思った以上に簡単そうに見えたのが良かったですね。

銀行のお姉さんは「すぐにでも始めましょう!」ぐらいのテンションで来てたのですが、もうちょっと自分でも調べてみようと思ったのでその場は退散。

調べてみたら、積立NISAを始めるなら楽天証券かSBI証券がおススメ!というのを各所で見かけたので楽天証券で始めることにしました。すまんな、銀行のお姉さん。

 

お金と投資の勉強、そして実践

お金が絡む以上、闇雲にやるわけにはいかないのでそれと並行してお金や投資の勉強も始めました。

ここ2週間くらいでお金や投資関係の本やYouTubeをひたすら読み漁っていますね。おかげで投資の基本についてはだいぶわかるようになってきました。

YouTubeならリベラルアーツ大学の両学長バンクアカデミーの小林亮平氏。(リンクを勝手に貼ってもいいのかわからないので、ここでは割愛。)

本だとKindle Unlimitedで読み放題になっていたこのあたりを読み漁っていました。



読むだけ読んで頭でっかちになってもしょうがないので、あとは実践あるのみ。勉強と並行しながら楽天銀行及び楽天証券の口座を開設し、ついに最初の積立投資を始めました!

最初は少額から始めてみようとは思っていますが、預貯金がカツカツというわけではないので、早めに積立NISAは満額まで積み立ててしまってもいいのかなと考えています。

とはいえ、いきなりドンと投資に回してしまうのはちょっと不安がありますね。

今後の運用方法であったり見直しのやり方であったり、まだまだ必要な知識は多そうなので、引き続き勉強を続けていきたいです。お金の勉強楽しいです。

 

お金の勉強としてリベラルアーツ大学の両学長の本も購入しました。ことあるごとに参考にしています。


 

お金の勉強を始めたからこそのブログ開設

このブログを始めたのもお金の勉強を始めたのがきっかけ。

副業は絶対やるべき、と言われて自分に1番できそうだと感じたのがブログでした。

思い立ったらすぐ行動!なんて普段は全然できないのですが、今回はとんでもない勢いでブログ開設まで行ってしまいました。見切り発車もいいところ。

お金関連だけでなく、ブログ関連のYouTubeやブログもかなり読み漁りました。

そのおかげで、何とかこうしてWordPressでブログを開設することが出来ました。

正直、1人でやってたら絶対できなかったと思います。

まあ、稼げるかどうかはまた別の話ですが…。

 

終わりに

ということで、今日はただの日常記事です。

たまにはこうして日常をさらけ出すのも良いですね。

また、気が向いたときには日常記事も書いていこうと思います。

 

Twitterもやっています。良ければフォローお願いします。

ゴマの日常
スポンサーリンク
ゴマをフォローする
ゴマの雑記帳

コメント